亜鉛サプリは寿命を短くするのか?

Zinc chemical element.

亜鉛(Zn, Zinc)は皮膚や髪の毛の成長には必須の元素ですが亜鉛サプリで毎日摂取しても寿命には影響が出ないのか興味がわきましたので医学論文で調べてみました。

亜鉛は皮膚や髪の毛の成長を促す金属だがサプリで補給はよく考えるべき

亜鉛と同様に鉄も皮膚や髪の毛に必須の微量元素ですが摂取しすぎると寿命が短くなるという記事を以前書いていますので興味がある方は読んでみてください。

鉄は寿命に影響するか?

鉄は寿命に影響するか?
鉄は生命活動をするのに必要な微量元素で皮膚や髪の毛でも必要なことがよく知られていますが、鉄や銅などの遷移元素は活性酸素源とも...

このように生命活動に必要な微量金属は皮膚や髪の毛にいいからとサプリで大量摂取すると早死にするリスクがあるため亜鉛についても調べる必要があります。線虫では亜鉛サプリを摂取させた線虫は寿命が短くなったが亜鉛を制限した線虫は逆に寿命が長くなった[1]という報告もあります。

亜鉛にはインスリン様の作用がある

なぜ亜鉛摂取で寿命が短くなるのかに関して、亜鉛はインスリン様の作用があるため[2][3]インスリン/IGF-1経路でmTORを活性化させて寿命が短くなったのだろうと推測されます。このインスリン/IGF-1の経路が刺激されると髪の毛や皮膚細胞の増殖が増えます。ですのでよく夜は深く寝る人の方が成長ホルモン/IGF-1が分泌されるため肌が綺麗になると言われるのです。

mTORに関して、糖質やタンパク質が豊富にある食生活をしているとこのmTOR(エムトール)が活性化するのですが、長寿になるためにはこのmTORを抑制することが良く知られた長寿の仕組みです。mTORの抑制は食事制限でも可能ですがさまざまな薬剤や薬草などが見つかっています。そのうちの一つ『メトフォルミン』は糖尿病の薬剤ですがmTORも抑制するため、現在、アメリカで長寿目的での大規模な実験が行われており私も関心が高いです。メトフォルミンの長寿効果についての記事も書いていますので興味がある方はご参考にどうぞ。

メトフォルミンの長寿効果

メトフォルミンの長寿効果
現在メトフォルミンの長寿効果を確かめるためアメリカで大規模な疫学調査が進行中です。 今回は糖尿病の薬として使わ...

つまり亜鉛はさまざまなタンパクに組み込まれていたりシグナルにも使われる金属ですので少ないとそれはそれで障害が出ますが多いと寿命が短くなることが示唆されているということになります。亜鉛はインスリン作用があるためmTORを活性化してしまうことがその原因として挙げられます。

参考文献:

  1. Zinc Levels Modulate Lifespan through Multiple Longevity Pathways in Caenorhabditis elegans. Kumar J et al., PLoS One. 2016 Apr 14;11(4):e0153513. doi: 10.1371/journal.pone.0153513. eCollection 2016.

  2. Zinc stimulates glucose consumption by modulating the insulin signaling pathway in L6 myotubes: essential roles of Akt-GLUT4, GSK3β and mTOR-S6K1. Wu Y et al., J Nutr Biochem. 2016 Aug;34:126-35. doi: 10.1016/j.jnutbio.2016.05.008. Epub 2016 May 31.

  3. Zinc supplementation for the prevention of type 2 diabetes mellitus in adults with insulinresistance. El Dib R et al., Cochrane Database Syst Rev. 2015 May 28;(5):CD005525. doi: 10.1002/14651858.CD005525.pub3.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする